相模原市内の2014年2月8日 大雪 積雪・道路渋滞の記録

「相模原市内の2014年2月8日 大雪 積雪・道路渋滞の記録」のアイキャッチ画像

■2014年2月8日大雪 相模原市内の状況を今後の参考の為に残しておきます

※下記の情報は過去の積雪情報です。一番新しい相模原雪情報は「防災」カテゴリよりご覧頂けますと幸いです。

 ※2月14日大雪情報はこちらです

 <2月8日朝9時現在>
 相模原市中央区で朝9時現在の積雪は約10cm。警報はまだ出ておらず現時点では大雪注意報ですが、お隣の山梨県は全域に大雪警報が出ました。
 観測史上、過去最大の寒波の残りと言う事もあり、上空・地上共に気温が低く、雪質が粉雪(パウダースノー)と言う事が幸いしたようで、ちょっとの風でも雪が吹き飛ぶことから、鉄道各線は朝9時現在、有料特急を除いて大幅な乱れはありません。(京王相模原線は30分程度の遅延が発生しおり、特急が運休。)
 道路は第2東名(新東名)が全線通行止の他、首都高・湾岸線が通行止ですが、中央高速と圏央道はまだチェーン規制で通行は可能。津久井方面もチェーン規制は一部のみに留まっていますが、高速・一般道共に衝突事故は多発しています。
 相模原市内の道路は走行する車が少ない為、道路の積雪はどんどん増えており、滑り止めが必要な状況で、ほとんどの車がチェーンを履いた状態で走行しております。
 神奈中バスは概ね5分~10分程度の遅れが生じています。
 午後に入ると風が強くなる予報です。

 <2月8日朝9時10分現在>
 神奈川県内の圏央道が海老名~相模原愛川間、通行止になりました。相模原市中央区の外気温は-1.6℃。坂道は凍結しており、だいぶ事故が多いようで、随所で渋滞も発生しているようです。
 国道20号・大垂水峠は積雪13cm、路面温度-4.1℃。
 なお、15時頃から雪の降り方が強まり、雪がやむ時間が、も2月9日朝4時頃までと、昨日夜の時点での予報よりも、ずれ込む見解(長い間降る)に変わりました。

 <2月8日朝10時55分現在>
 相模原市を含む、神奈川県全域に「大雪警報」が出ました。
 中央高速は、八王子ICから西が通行止。圏央道の通行止も高尾山IC~圏央鶴ヶ島ICまで通行止と拡大しました。
 交通量じたいは非常に少ないのですが、相模原市内の道路でも、坂道を中心に渋滞(事故渋滞?)が激しくなっている模様です。

 <2月8日昼13時10分現在>
 相模原市中央区の外気温は、-1.5℃。
 JR相模線は、運転見合わせと、運転再開を繰り返しており、ダイヤが大幅に乱れています。
 JR中央本線の高尾~塩尻間も一部運休の他、遅れが生じており、横浜線も一部列車に運休や遅れが生じており、東神奈川~八王子で一時、運転見合わせも。
 小田急線は10分~30分程度の遅れ、京王線は20分程度の遅れ。
 神奈中バスも津久井管内の一部の路線で、運行見合わせ、迂回・運休等が発生している他、運行路線でも遅れが生じています。
 現時点で、神奈川県の停電は、大和市西鶴間で1000軒です。(復旧見込み15時30分頃で、その後復旧を確認。)
 相模原市内の店舗も臨時休業する店が多数となっており、ガソリンスタンドも閉店しているため、今からガソリンを入れるのも困難となっています。

 <2月8日夕方16時30分現在>
 気象庁の公式観測の相模原市中央は、16時現在、積雪12センチです。
 小田急線は、柿生駅~鶴川駅間で乗用車が踏切で立往生した影響とポイント点検などで、15時11分頃から、向ヶ丘遊園より西側(~小田原・片瀬江の島)が運転見合わせ。(その後、小田原方面のみ運転再開するも大幅に遅れ。)
 京王線は約25分程度の遅れ。見合わせ・運転再開を繰り返してたJR相模線は、14時以降、運転見合わせ状態ですが、JR横浜線・中央本線は途中の駅で15分停車するなど、遅れがあるものなんとか運転しているようです。
 国道16号の片倉で積雪22cmになるなど、JR横浜線と交差する国道16号の橋本陸橋が通行止めになり、前後の16号、及び129号で渋滞が発生している他、国道20号の大垂水峠が積雪38cmで通行止となり、相模湖近辺でも大渋滞の模様。また、夕方になり、津久井の国道413号なども随所で大渋滞の模様です。
 国道16号を使って相模原~八王子を行き来するのは困難です。国道20号で八王子・相模原から大月方面への移動も大変困難となっております。
 今から車で帰宅したり、移動するのは途中で一晩明かすと言う事態になり兼ねませんので、大変危険です。以降、外出・移動は避けた方が無難です。仕事中の方は無理して帰宅するよりは、職場など暖かい場所に泊まった方が良いかも知れません。命を最優先になさって頂ければ幸いに存じます。
 東京電力管内では合計約20000軒が停電。うち神奈川県内では平塚で3600軒停電。停電するとエレベーターも途中で止まりますので、階段やエスカレーターを利用するなど工夫を。
 風が強くて吹雪いております。吹き溜まりは40cm以上の積雪となっており、粉雪で雪が貯まっていないところと差がありすぎ、もはや何センチ積もったのか測定が困難な状況ですが、現在、推定で積雪25cmです。
 スタッドレスタイヤの自動車でも、除雪されていない道路では、バンバーなど前面に雪が被さり、走行できる限界を超えています。
 しかし、これからも降り続けますが、やむ予定の時間(予報)は多少短くなったようですので、念のため付けくわえさせて頂きます。

 <2月8日夕方17時30分現在>
 JR中央本線が運転見合わせに。
 国道16号、国道129号、国道413号は、各所で交通がマヒしていますので、自動車や路線バスでの移動は困難となっており、更に渋滞が拡大中です。
 相模原から八王子まで、4時間経過しても、まだ到着できないと言う情報もあります。渋滞にはまると動きが取れなくなりますので、今から車で出掛けたり、車で帰宅するのは困難です。
 現時点では、JR横浜線、京王線、小田急線は大幅にダイヤが乱れていますが、なんとか運行されています。ただし、JR相模線は明日の朝まで運転見合わせとなる見込みです。
 吹き溜まりになってしまっている所では、積雪がすごく、例えば、玄関のドアなどが開かなくなっている可能性が有りますので、ご注意を。
 現時点で、神奈川県内で停電しているのは平塚市などで4500軒。停電地区では夜間、信号も点灯しませんので、ご注意を。

 <2月8日夜18時30分現在>
 昼間より外気温が約1℃少し上がって、相模原市中央区で0.5℃、津久井で-0.3℃となりました。しかし、風が強く、まだ、降ってくる雪はパウダースノーです。
 積雪も、横浜など神奈川県南部と明らかに量が違うようです。
 風の影響もあり停電が増えています。相模原市は現在大丈夫ですが、平塚・茅ヶ崎など、神奈川県内の停電は13000軒となっています。風が強い状況ですが、特に沿岸部で吹いているようです。
 道路の渋滞も、17時台より拡大し、坂道などでは立ち往生している車が増えているようです。引き続き、相模原から津久井・八王子へ抜けるのは困難な状況です。渋滞は1時間たっても、1cmも動けない状況の箇所も多数です。
 中央高速の通行止も、高井戸から中津川までと拡大しました。
 県内でも渋滞がひどく、東京電力の緊急車両の到着も遅れている上に、停電箇所も多いので、停電すると復旧までかなり時間を要する事があると推測できますので、引き続き停電に備える必要があります。
 JR相模線と中央本線は、恐らく翌朝まで運転見合わせ。JR横浜線は大幅にダイヤが乱れていますが、現時点では運転しています。
 小田急線は経堂駅~新松田駅間は各駅停車のみで、また速度を半分にして運転している為、所要時間が2倍以上掛かっています。京王線は30分程度の遅れです。
 相模原市緑区藤野の藤野駅で、電車を降りようとしたら、ホームの雪がこんなになっていた写真が、只今、話題になっています。
 神奈中バスは、相模川より津久井側は運転を見合わせている模様です。

 <2月8日夜19時30分現在>
渋滞がさらにひどくなっており、国道16号、国道129号の相模原市内は、ほぼ全線で渋滞しています。ノロノロ動くと言うよりは、全く動かない状態に近い箇所も多数あるようですので、車での帰宅や外出は、引き続き控えた方がよさそうです。繰り返しますが、職場などに泊まるのも一考です。

 <2月8日夜21時00分現在>
 現在、停電は東京電力の管内で20400軒。うち、神奈川県は伊勢原・横須賀で計4500軒ですが、相模原市内は今のところ停電はこれまで発生しておりません。
 引き続き、JR相模線と中央本線は、恐らく翌朝まで運転見合わせ。JR横浜線は大幅にダイヤが乱れていますが、現時点では運転しています。東海道線なども止まっていますので、横浜線はキセキですね。と思ったら、20時55分より横浜線も運転見合わせです。
 小田急線は伊勢原駅~秦野駅間は強風で運転見合わせているものの、他の区間は速度を半分にして運転しています。京王線は30分程度の遅れです。
 相模原市内と言うより、東京・神奈川・埼玉の一般道の渋滞は、更に悪化しています。
 国道16号は、河越から八王子・相模原・横浜の区間すべてで渋滞。もちろん、橋本の横浜線陸橋の通行止が続いています。
 国道20号は、高尾から八王子・府中・環八までの区間すべてで渋滞。大垂水峠が通行止です。
 国道129号も、厚木の金田から相模原の橋本までのほぼすべてで渋滞。
 以上は、上下線(両方向)ともにですよ。これらは相模原付近が原因で渋滞していると言うよりは、埼玉・東京西部など広域での大渋滞です。
 要するに、立ち往生している車に加えて、通行止でその先に行きたかった車もある為(諦めている、通行止解除を待っている)の渋滞発生かと存じますので、橋本と大垂水峠だけでなく、関東の高速通行止が解除されないと、一般国道の渋滞も解消に向かわないものと推測致します。
 ちなみに、高速道路は、東京から抜ける京葉道路、常磐道、東北道、関越道、中央道が現在通行止です。なんとか東京から通行可能な高速は東名・第3京浜・東関道の3本だけですがチェーン規制です。
 よって、2月9日の早朝、もしくは日が昇らないと、通行止が解除されず、渋滞も一晩ずっと解消しないかも知れません。
 どうしても、帰宅を急ぎたい方は、国道・県道などの幹線は避けて、市道など地図で色が着いていない道、また可能であれば坂道ではない道路を選ぶと良いかと存じます。
 大変お疲れな事と存じますが、どうぞ、運転には充分お気を付け願いたく存じます。
 雪は今のところ、相模原では深夜の1時前後にやむ予報ですが、その後は、路面凍結に非常に注意が必要です。
 歩道などを歩く際には、屋根などからの落雪にもご注意ください。風もあるので、まとまった大量の雪が、落下しております。
 津久井方面だと、吹き溜まりで積雪70cmとの報告も入っています。

20140208

 上記写真は、国道20号 相模湖・吉野付近。2月8日午後21時30分頃の写真。
 大型トラックが、反対車線で動けなくなっている模様です。

 <2月8日夜23時現在 最終更新>
 雪は9日の未明、1時前後にやむ予定で、強い風も2時過ぎには収まって来る見込みですが、道路渋滞は一晩中続くものと推測致します。
 相模原で、24時間開いている入浴施設として「JNファミリー相模原」もあります。入館受付は24時間で、約2400円で翌朝までリクライニングチェアにて簡易宿泊することもできますので、念のため記載しておきます。
 以後、状況に大きな変化はなさそうですので、これにて本日中の最終更新とさせて頂きますが、相模原の最終積雪がわかりましたら、それだけページを追加させて頂く所存です。
 怪我など無いよう、お気をつけてお過ごしください。お疲れ様でした。

 <翌日、2月9日追記>
 昨晩、夜中の1時頃に雪はやみ、晴天となった朝9時の時点では、橋本の陸橋の通行止は解除されていますが、相模原市内の橋本~八王子の国道16号が引き続き渋滞しています。
 しかし、相模原市内の国道16号・国道129号の渋滞も、まだ残っている模様です。
 ただし、埼玉県内の16号がまだ渋滞ひどい状態なので、相模原から八王子方面は引き続き、車での移動は困難な状況です。
 国道20号の大垂水峠の積雪は65cmで、引き続き通行止となっています。通行止になっていない20号の区間でも、相模湖から大月方面は、現時点では不要な行き来は避けた方が良さそうです。
 東京から各地に伸びている高速道路で通行できるのは東名と第三京浜の2本だけ(いずれもチェーン規制)で、京葉道路・東関道・常磐道・東北道・関越道・中央道・圏央道は、夜が明けても引き続き通行止状態で、通行止解除は未定で、2月9日昼でも1本も通行止解除されていないどころか、東名の用賀~川崎IC間(下りのみ)が、新たに通行止となりました。
 鉄道各線ですが、JR相模線は、昼前後まで運転を見合わせる予定との事。
 JR横浜線では、朝8時7分頃、橋本~相原間の踏切で、車が脱輪した影響で一時運転を見合わせましたが、現在はダイヤが乱れているものの運行しています。
 JR中央本線は、遅れがありますが、高尾~小淵沢駅間は運転しています。
 京王電鉄・小田急電鉄はともに、特急も含めて平常通り運転しています。
 神奈中バスは津久井管内で運転見合わせが生じています。
 停電は現在、茨城県と千葉県で26000軒、相模原では停電大丈夫でした。
 外気温も上がりますが、雪が解けるには数日かかります。また、屋根など高い所からの落雪に注意が必要です。
 しばらく、不要な外出は避けた方がよさそうです。
 雪がやんで24時間経過しても、中央道は通行止ですが、大垂水峠20号は除雪し、通行止が解除されました。しかし、中央高速が止まっているので、20号は混雑しています。
 中央高速は、2月10日の夕方までに、東京方面の除雪が終わり、チェーン規制ながら上りだけ通行可能となりましたが、依然、甲府方面は通行止です。
 圏央道も、2月10日夕方の時点で、高尾山~あきる野が依然通行止です。
  
 → 相模原や各地の積雪観測情報
 
 下記写真は、相模湖吉野(国道20号)で、一晩中停車している大型トラック (2月9日朝9時時点)
20140209
 
 日本の歴史 武将・人物列伝 相模原公園王国 ブログパーツ