相模原なんでも質問受付コーナー

「相模原なんでも質問受付コーナー」のアイキャッチ画像

 かなり昔に、掲示板式にて「相模原のなんでも質問受付」を行っていたのですが、荒らし行為などもあった為、閉鎖していました。
 しかし、この度、スパム対策も施しましたので、ご質問の受付を再開させて頂きます。

 相模原に関する事、なんでもご質問ください。

 住民の視点から、ご回答申し上げます。

 ただし、分からない事がありましたら、ごめんなさい・・。

 ご質問はページ下部のコメント欄よりお寄せ願います。
 コメント欄にご回答を入れさせて頂きます。(直接のご回答はできません)

 どこまでわかっていて、何を知りたいのか、明記をお願い申し上げます。

コメント(5件)

  • 高田哲哉 より:

    「宿屋敷」とはどう言う意味か?とご質問を賜りましたので、コメント欄にてご回答申し上げます。

    宿屋敷(しゅくやしき)は、現在ですと地名と言う事でして、全国各地にその地名が見受けられます。
    相模原から近郊ですと、地図には記載されていない古い地名ですが、狛江市の小田急線が通過する土地も宿屋敷と言う地名が伝わります。

    なお、その由来としては、あまり特別な意味はないと存じます。
    普通に考えて、宿の屋敷と言う事でして、立派な宿であったと推測されますが、豪農や豪商が、兼業として空いている部屋などを宿として提供したとも考えられます。

    研究会の皆様なども、もし情報をご存知でしたら、コメント欄より補完願えますと幸いです。

  • ぽん太 より:

    いつも面白くHPを拝見させていただいております埼玉県寄居町在住の者です。
    こちらは北条氏邦公の鉢形城址があり、今でも旧街道や電車3線のターミナルとなっている等、当時の面影が残っており、転勤族ですが歴史ファンとして面白い土地に越してきたと楽しく思っております。

    さて先日、自分のルーツを調査すべく戸籍謄本を取り寄せて現地でお話を伺ったところ、旧仙台藩の藩域内で、大阪の陣で敗れて移り住んだと言い伝えられる数姓の集落でした。
    その集落には堀田 佐藤 他 の家があったのですが、
      ・堀田家は元は戸井田だが、発見されないように堀田と改名した。
      ・佐藤家は、大阪の陣の前は元々は相模にいたので江戸期から相模屋敷と言われている
         敷地内に大坂の陣で敗れて移り住んだ時にもってきたと言われる白山神社を祭っている
    とのことでした。
     「佐藤」を大阪の陣前の相模で調べると、 戦国相模国人名事典に
         佐藤豊成   津久井衆筆頭・内藤綱秀の家臣  
    を見つけると共に大串に白山神社を発見し、大串あたりから道志川にかけて元々佐藤姓が多いという事を知り、旧仙台藩域の佐藤家はこちらの出身ではないかと一応の見当をつけました。
     質問させていただきたいのですが、
     ① 相模国に他に候補となるような戦国期から佐藤姓が多い拠点のような場所はありますでしょうか?
     ② 大串の白山神社があり、現在佐藤姓が神社周辺に多く住んでおられますが、大串は戦国期から佐藤姓の拠点な  のでしょうか?
     ③ 佐藤豊成や周辺の佐藤姓の出自が知りたいのですが、何か相模原の図書館等で調べられる辞典や資料は存在し  ますでしょうか?
     ④ 佐藤豊成の治めた土地はどちらでしょうか?

     5月10日の北條祭りでは北条つながりで相模原からも「津久井城清流うどん」が来てくださるそうで楽しみにしております。また、寄居町にも津久井姓の旧家が存在し、相模原から移住して来た人なのかな?と繋がりを感じております。
     お忙しい中申し訳ございませんが、御教授いただければ嬉しく思います。

    • ぽん太 より:

      白山神社があるのは大串ではなく串川でした。

      また、白山神社の由緒を教えていただければ嬉しく思いますm(__)m

    • 高田哲哉 より:

      ぽん太さま、ご質問をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
      お役に立てるかどうか、わかりませんが、ご質問に回答する形で、当方の見解を下記のページにまとめましたので、ご覧頂けますと幸いです。
      https://sagami.in/reki/satou-to

  • […]  以上のことを踏まえて、ぽん太さまより、ご質問を賜りました、佐藤豊成に関する4項目のご質問にご回答申し上げます。 […]

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください